SAGAルアー釣り研究クラブ

佐賀県でルアー釣りを紹介するブログです。

サブサーフィスクランクの研究~ブラックバス~

今回のテーマはサブサーフィスクランクです。

以下、私なりのサブサーフィスルアーの使い方・解釈ですので皆様の使い方とは異なる場合も多々あるかと思います。ご了承下さい。

 

サブサーフィスクランクはクランクなのですが、巻いてもほとんど潜らないトップウォーターとクランクベイトの間のようなルアーですね!

 

f:id:mochida0703:20181218135518j:plain

このほとんど潜らないのが重要で、水面直下を引き波を引きながら引いてくるルアーになります。

ブラックバスという魚は、下あごが突き出た形状から基本的に上を向いている魚であると言われています。

なので、ボトムの生物を捕食するより、水面の小魚や虫を捕食する方が適している魚であると言えます。

しかし、通常のトップウォーターではルアーの半分が水面から飛び出ていて、バスも警戒するのが水面までは飛び出ないことが多いです。

サブサーフィスクランクはほぼトップウォーターでありながら、ボディ全てが水面に収まっている為、バスも警戒心が薄れバイトチャンスが増えるように感じています。

 

☆サブサーフィスルアーで使用するルアー

各社からサブサーフィス系ルアーは数多く出ており、ご自分の好きなメーカーから出ているもので問題ありません!参考までに私が使用しているのはこの2種類です。

・OSP バジンクランク

バジンクランクは、OSP社が10年以上前に発売したバジンクランクですが、未だ

に店頭には数多く入荷しているようです!それだけ釣れるんですね!

シリーズにはノーマルのラトル入りモデルとサイレントモデル。また、スペック2としてハイサウンドモデルがあります。

私も3種類持っていますが、

①ノーマルはどんな状況でもオールラウンドに使えます。

②サイレントは、風や波の無い穏やかな時に無駄なプレッシャーを与えない為に使用。

③スペック2は、雨や風で水面がざわついてノーマルでは十分な存在感を示せない時に使用。

とりあえずはノーマルかサイレントが1つあれば問題ないかと思います。

 

・OSP コバジン

バジンクランクの小さいバージョン。ですが、こちらの方がキビキビアクションです。テールにフェザーフックが付いているモデルとついていないモデルがありますが、キビキビアクションが好きな私はアクションの妨げになるのでフェザーフックは取って普通のフックと交換しています。

ただ、世間の評価を見るとフェザーフックついている方が評価が高そうですね!

確かにフェザーつきの方がフックの存在感は消せますね。

こちらもお好みだと思います!

 

☆サブサーフィスクランクのアクション

・ただ巻き

サブサーフィスクランクは通常のクランクと同様に基本はただ巻きです。余計なアクションはいりません。

ただ、巻くスピードやロッド角度、ラインの太さでも潜り方が変わってきます。

その時その時で最適な深度を探ってみて下さい。

ロッドを下向きにして、早めに巻けば10㎝くらいは潜ります。

以外と潜らせたらバイトが出る場合もあります。

 

・ストップ&ゴー

基本はただ巻きですが、水面を飛び出してきそうな雰囲気の中出てこない時は、障害物横等、ここぞという場所でストップしてみましょう。

止めた時に「バシャーン!」と来る場合も結構あります!

とは言え、巻いてなんぼのルアーだと考えているので、止めるのはここぞの時だけにしときましょう!

f:id:mochida0703:20181218135536j:plain

 

その他、まだまだ書き足りないこともたくさんあるので随時更新していきます!